不動産購入の流れ③
皆様、こんにちは。梶住宅販売の梶 浩幸です。
本日は不動産購入の流れ➂ですね。前回は現地のご案内までご説明したかと思います。
ご購入されたい物件が見つかったら次のステップとして住宅ローンの事前審査に進んでいただきます。
事前審査は受験や就職活動と同じで複数の金融機関に申し込むことが可能ですが弊社ではあまりお勧めしていません。
理由はいくつかありますが大きな理由としてはお客様のお手間をなるべくかけないようにするというものがあります。
なので私共は事前審査の時点で金融機関の融資担当者も一緒に同席して事前審査をする上での打ち合わせお客様とするように心がけています。
もちろんお客様のご都合の許す範囲になります。
ちなみに事前審査ではお客様の個人信用情報、返済負担率などが確認の対象です。詳しくは別の機会にお話します。
審査は金融機関で違いがありますがだいたい1週間程度で結果がでます。
さてここまできて事前審査が通過できたならです。通過できたならお目当ての物件の購入申し込みを行っていただきます。
ここでは購入されるお客様の条件(購入希望価格など)を記入していただきます。
この申し込みは購入希望のお客様が売主様に物件を買いたいという意思表示になります。この意思表示をすることにより初めて価格の交渉などが可能になってくるというわけです。お申込みがない時点で価格など購入に関してお話をされるお客様もいらっしゃいますが、まずは「物件を買いたい。」という意思表示が必要になります。
さてここまできたら次は重要事項説明、契約とお話が進んでいきます。
次回はそこらへんのお話をします。本日もありがとうございました。