家賃と住宅ローンの返済2
早速ですが先日の家賃の話そして住宅ローンの話などの第2弾です。
そうですね~今回はとっても簡単に行きたいと思いますので、
まず人生の中で重要な事ですが今まで貴方は家賃いくら払ったでしょう?ですね
スタンダードなコースで話しましょうか、まず通常の2DKクラスの家賃は
青梅ですと、約7.5万円程度とします。もちろん駐車場を入れれば
プラス約8000円として8.3万円程度となり年間での支払総額は、
約100万円となります。
そして28歳程から40歳まで家賃を支払ったら…総額1200万円ですね
ここでのキーワードは、青梅市であると言う事そして家賃が8万円クラスであると
言う事ですね結果は12年の中で大家さんに1200万円お支払いしたので
12年後にこの賃貸住宅を後にしてそこからまた住宅ローンを支払うと言う何だか2重に
住宅ローン支払った様な感じになるのが凄いですね もちろんその賃貸住宅を
退去する時に大家さんが『よく12年も居てくれました!』と言って1200万円の内
200万円程退室費用としてくれる大家さんなら良いですが、せいぜい壁だの床だの
傷ついたから補修して出て行ってと言われるのが落ちです。
ちなみに12年支払っていたら35年の住宅ローンの内約3分の1くらいは終了していて
金利のシステムにもよりますが、そろそろ元金の支払が始まるころだと思います?
さてそれは、そうですが核心のそれじゃ家賃分である月々の約8万円って
住宅ローンで換算したらいくらの借り入れと同じなのですか?と言う質問ですが、
これはズバリですが約2500万円近い住宅ローンの支払と同じですね(^^♪そして
上記でも少し触れましたが住宅ローン最長年数35年なら約3分の1年は終了しているのですから
後は・・・
続きの説明は、ぜひご来店して質問してください
今週の連休にお店で待っていますよ
by島ちゃんでしたそれではお待ち申し上げています。