アボガドが堅かった
梅雨と言うか夏に近い様な梅雨空の中 皆様においては、お元気でしょうか?
梶住宅販売の島村です。
早速ですが先日お客様宅にて商談後長時間座った姿勢から立ち上がろうとすると
腰がグキッ!となり挙句左足のフクラハギが『ビキッ‼』となり要するに、
こむら返り状況となりました。何とか帰宅していろいろ調べると足腰関連での
トラブルで見た限り運動不足に挙句必須な栄養が足りないなどいろいろ書いて有り
多数ある記事の中でちょっと気がかりになったのが、食事の中で摂取していない
栄養素が判明そして、その栄養素を多く含んでいる食物は、、、アボガドだったのです。
そんなこんなでアボガドを購入してサラダ風にしてわさび醤油で食べるのだぁ~!と
自分なりに調理してみる事になったのですが、
そこはやはり素人でまず切り方で迷う訳なのです。←アボガドはまず真ん中に大きな種がとの事なので
包丁を真ん中から入れてまず真っ二つに切る そして種を抜くその後は、皮を剥くとなり
結構順調に見えた作業ですが、・・・何か実が堅いのです。
そしてやはり実が堅いのです。結果は何と、実の固いアボガドをまるっきり無視して
ただただ食べる事だけを、連想して切ったり剥いたりした結果が食卓に上ったアボガド様は、
ゴムの様に固い、弾力十分な、とっても食べずらい野菜になったのです。
その時思った事は何事もやはりよく下調べをしてから動くべし!です。
話は違いますが実は不動産も同じ様な事は有ります。
みなさんが目にしている土地などは、実は販売する前に業者が全てに対して手を、かけて
内容が判明している商品を販売しているケースがほとんどです。
しかし未公開などの新情報に関してはまだ調査などが終了していない場合もあるのでその辺は、
お客様と一緒に業者が調査下調べする事も多々あります。