青梅市の飲食店レポート⑮
こんばんは。梶住宅販売の梶 匡喜です。
昨日は久しぶりに会社で吞み会が開催されました。
いつもの場所で吞み会を開いてもつまらないということで新しく東青梅1丁目に
できた沖縄料理店【琉球ぼうず】に行ってきました。
店内に入ると目の前に大きな水槽があります。如何にも南国の沖縄をイメージした感じになっていました。
料理の方も具材を沖縄から直送して現地の味を再現されているようです。
今回、私たちが注文したのはオリオンビール・島らっきょう・鶏の唐揚げ・海ぶどう・ゴーヤチャンプルーなどをいただきました。
料理はどれも美味しいかったですが、私個人で一番印象に残ったのは海ぶどうと島らっきょうです。
私は今まで海ぶどうを食べる機会がなかったので、食べる前はしょっぱいという勝手なイメージををもっていました。
しかし実際食べてみると歯ごたえがシャキシャキとしてつぶつぶからは海のエキスが口の中に広がりました。
オリオンビールとの相性はよかったです。
島らっきょうのほうはいつも食べているらっきょうをイメージしてしまい、辛いのかと思いながら口の中に入れてみると
意外にも辛くなく大変食べやすいのでびっくりしました。
お店の中の雰囲気もとても良い感じで店員さんも忙しいそうに働いていました。
今度カウンター席でゆっくりと沖縄料理を楽しみたいと思います。
営業時間:【月~木】
17:30~01:00 (L.O.00:00)
【金・土・祝前】
17:30~03:00 (L.O.02:00)
【日・祝】
17:30~00:00 (L.O.23:00)