地面師の被害は防げるのか?
皆様、こんにちは。
梶住宅販売の梶でございます。
10月に入り気温が下がって参りました。どなたさまもご体調には十分にお気を付けください。
積水ハウス地面師事件の犯人逮捕
つい先日からテレビで騒がれております。積水ハウスの詐欺事件ですが犯人が逮捕されたとのことです。これから他の犯人も逮捕されていくことと思われます。この事件を機に登記の仕組みや確認方法など根本的な改善がされることをせつに願う次第です。
被害に合わない方法はあるのか?
弊社で購読している雑誌では事件発生当初に記事を出して、被害を防げた事例を紹介しておりました。
あくまでも結果論の話ですので100%でありませんがお役にたてるかもしれないのでお知らせします。
結論としては2点あります。
現地周辺での聞き込みは必須!
所有者の現住所へ確認の書類を郵送!
今回の事件も物件内覧時に所有者と名乗る人物は現れず、代理人の弁護士が案内をしたとのことでその時に気づくチャンスがあったのかもしれません。現地周辺に詳しい不動業者に話を伺うなどの予防策はあるかもしれません。
今後も弊社も注意をしていきたいと思います。
不動産、住宅に関するお悩み、ご相談、ご質問、ブログで取り扱って欲しいリクトエスト等お気軽にお声がけください。info@kaji-re.com |