東京防災救急協会からのお知らせです
皆様、こんにちは。
梶住宅販売の梶でございます。
段々と寒くなり、暖房器具などを使うことが多くなってきました。灯油のご用命は是非弊社へお願いします。
正しい使い方で使用しましょう。
電子レンジでの火災が増えているようです。かならず使用上の注意を読み、正しく使用しましょう。
①肉まんが黒焦げ、、、( ゚Д゚)
電子レンジで肉まんを入れて加熱したところ加熱時間が長く、ワット数も高く設定したため出火した事例があたようです。加熱の際はめんどくさがらずに小まめに時間設定、ワット数を確認してしようすることが大事ですね。
②業務用レンジで冷凍食品が炎をあげる、、、( ゚Д゚)
物品販売店舗で冷凍食品を購入し、パッケージのまま加熱したところ出火した事例です。便利な冷凍食品ですが、調理方法をよく読んで安全調理することが大事です。
結論としてはなんにでも言えることですが、商品に関して、説明書をちゃんと読むということで防げることがほとんどのようです。繰り返しになりますが、正しい使い方で使用しましょう。
参考記事
不動産、住宅に関するお悩み、ご相談、ご質問、ブログで取り扱って欲しいリクトエスト等お気軽にお声がけください。info@kaji-re.com |