家を買ったときのお金の話【家電製品編】
皆様、こんばんは。
梶住宅販売の梶でございます。
寒さが厳しくなってきております。どなた様も寒さ対策は十二分してください。
灯油のご用命は是非弊社までどうぞ。
ご自宅を買われた時に家電製品をそろえるとしたら・・
先日新聞折り込みに家電量販店のチラシが入っておりました。ご自宅を新しくご購入するとなるといくつかの家電製品も新しくそろえなおす必要があるかもしれません。チラシにある製品で総額いくらかかるか計算してみました。
※セレクトした家電は個人の好みが多分に含まれております。
製品その1
50V 型4K対応テレビ 【超高画質】96984円【税込み】 リビングが広くなったら置きたいですよね。
製品その2
乾燥機能充実 ドラム式洗濯機 246240円【税込み】 ご家族が増えても大丈夫なようにしないとですね。
製品その3
5ドア冷蔵庫 大容量401リットル 134784円【税込み】 冷蔵庫置き場には注意しましょう。
製品その4
コードレススティック掃除機 64584円【税込み】 家じゅうのお掃除に必要なツールです。
製品その5
エアコン 取付工事費込み 15畳用 145584円【税込み】 快適な空間のために必要ですね。
考えてみただけでもこれぐらいでしょうか。他にもシーリングライト等必要なものあると思いますが、一様5店に絞ってみました。
それぞれの家電の費用を足してみますと、、、688,176円・・・( ゚Д゚)
ご購入のあとにスムーズにご生活できるようにするためにも、自宅購入の際は綿密な資金計算をしましょう。
※選ぶ製品によって金額は変化しますのでご了承ください。
不動産、住宅に関するお悩み、ご相談、ご質問、ブログで取り扱って欲しいリクトエスト等お気軽にお声がけください。info@kaji-re.com |