水回りリフォームについて
こんにちは、スタッフ全員が宅地建物取引士の梶住宅販売、辛口一級建築士の梶順一郎です。
今日は、住宅の水回りのリフォームについてお話します。
皆様のお宅にも住宅リフォームのチラシが毎週のように入って来るかと思います。
キッチン・浴室・洗面・トイレの水回りチラシと、外壁、屋根の塗装のチラシが多いですね。
ほとんどが、機器代60%オフとか、コミコミ価格ですとかの価格でお客様の興味を引いて、問い合わせしていただくスタイルです。
そんな中で、標準工事込というのがあります。
業界の中で標準工事の内容の決まりはありません。
会社によってバラバラです。
たとえば、トイレの交換工事をした場合現状の配管を利用して設置するのが、標準工事の内容だと思われます。
写真は、青梅市が公共下水道を導入した頃の40年以上前の敷地内の枡です。
排水が少したまってうまく流れていません。
こちらを直しておかないと、詰まる可能性が出てきます。
当然標準工事には入っていませんし、現場によって工事費が大きく変わります。
この排水の流れが悪くなっていることに気が付かない業者も多いと思います。
リフォーム業者の選定は表面の価格だけでなく、きちんと調査してきちんと見積りを出している会社にお願いしましょう。
青梅市の不動産、新築建売、リフォームは、当社にお任せください。